消費者庁は14日、機能性表示食品で4件の届出を受理した。受理件数は合計512件に上る。
昭和産業(株)のホットケーキミックス『大麦粉のホットケーキミックス』は、大麦β-グルカンを含み、食後の血糖値が気になる人を対象としている。(株)山田養蜂場のサプリメント『しっとりヒアルロン酸』はヒアルロン酸Naを配合し、肌の乾燥が気になる人に向けて訴求する。
(株)日本サンガリアベバレッジカンパニーの清涼飲料水『やすらぐ緑茶』はGABAを配合。事務的作業にともなう一時的な精神的ストレスや疲労感が気になる人、血圧が気になる人に提案する。
阪神酒販(株)の清涼飲料水『ぷらすのジャスミン茶』は、難消化性デキストリンを関与成分とする。「食事から摂取した脂肪の吸収を抑えるとともに、糖の吸収を穏やかにし、食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。さらに、お腹の調子を整える機能もあることが報告されています」と表示する。