消費者庁は30日、機能性表示食品で届け出された6件を受理した。受理件数は合計275件となった。
日本水産(株)は、缶詰の『EPA+DHA配合 いわし味噌煮』『――いわし生姜煮』『――いわし梅煮しそ風味』の3件が受理された。3商品はEPA・DHAを関与成分とし、中性脂肪値を下げる作用を訴求する。安全性は食経験を評価することで確認し、機能性については関与成分の研究レビューによって評価した。
(株)アラクスのサプリメント『アラクス健康プラス サラシア』は、サラシア由来サラシノールを関与成分としている。食後血糖値の上昇を抑える機能を表示する。
酢酸を関与成分とする(株)山田養蜂場の清涼飲料水『飲むはちみつ酢 りんご味』は、血圧が高めの人を対象とする。また、米由来グルコシルセラミドを関与成分とする(株)東洋新薬のゼリー商品『セラミドゼリーT』は、肌が乾燥しがちな人を主な対象としている。